東京マルイのGLOCK17がピッタリ収まる実物ホルスター
公開日:
:
最終更新日:2017/08/28
東京マルイ GLOCK17 GLOCK17
マルイのG17を購入したことでいろいろとまた欲しいものが出てくるわけですが、そのうちの一つがホルスターです。ホルスターもトイガン用や実物のものまでいろんなメーカーが出していますがどうせ買うなら実物ホルスターがいいですね。で、ホルスターと言えばブラックホークがすぐ頭に浮かんでくるわけですが今回もこれになりそうです。
以前マルイのGLOCK26用にブラックホークのCQCホルスター「スポーツスター」を購入してるんですがGLOCK17はセルパのLevel2あたりにしようかなとかおもってます。まぁこの辺は好みなんですね。結構有名な話ですがマルイのGLOCK17をブラックホークのGLOCK17用(実物)に装着しようとしてもピッタリとはいきません。詳しくはハイパー道楽さんの記事で解説されてるんですが、結論から言うとマルイのG17にはブラックホークのG20/21用がジャストフィットするらしです。
あとレプリカのホルスターの場合はそのほとんどが擦り合わせ等の加工をしないとピッタリといかないのでちょっと今回は見送り。実物に比べ安価なのはとてもいいんですが、結構個体差も激しく見た目もそれなりです。加工とか見た目とかフィット感が気になる人は実物いったほうがいいカモですね。
画像のホルスターはT.REX ARMSのTitan holster. Glock 19 MOS. Prototype
ちなみに我らが日本の自衛隊が調達・採用・装備しているホルスターで有名なものだとサファリランドの6004とかありますね。P220用の。イラク戦争あたりから装備しているのを見かけるようになりましたが一部の部隊に限られるようです。
話がそれましたがまたホルスターが手元に来たらブログで報告するとします。それではまた〜(´∀`)
関連記事
-
-
東京マルイ「GLOCK17」テイクダウン・通常分解方法
東京マルイ、グロック17通常分解の仕方を解説します。分解の基本中の基本でこれができないとHO
-
-
東京マルイ GLOCK17 GEN3購入!今更だけどサラッとレビューいたしやす。
どうも皆さんお久し振りです。私です。前回の投稿から1年以上も更新をさぼっていましたが最近またやる気に